8月生まれの赤ちゃんにふさわしい名前

命名暦

灼熱の太陽が輝く8月。 この月生まれの赤ちゃんは、勤勉で忍耐強い性格の持ち主。

また、とても澄んだ心と、自分への厳しさ、他人への優しさも持ち合わせています。 正義感と責任感が強く、自分のことは差し置いても他人のために尽くすタイプ。そのため、知らない間にストレスがたまる傾向にあるので、親はそれを理解し発散させることが重要でしょう。

大きな視野を持つので、将来は人の上で指導的な立場に立って活躍できそう。常夏の太陽のもと、はつらつとしたイメージを大切に。

ピンクと水色の背景に「福運名前集」という文字の描かれたアイキャッチ画像

8月の暦

旧暦の呼び方

葉月(はづき)

英語表記

AUGUST

星座

  •  1日~22日 獅子座
  • 23日~31日 乙女座

誕生石

ペリドット(夫婦愛・情熱)

キーワード

■流れ星 ■桃 ■花火 ■桐一葉 ■星月夜 ■入道雲(にゅうどうぐも) ■施餓鬼 ■燈篭 ■蝉(せみ) ■走馬燈 ■盆踊り ■不知火 ■宗祇忌 ■すいか ■新涼 ■大文字 ■ひぐらし ■残暑 ■初嵐 ■朝顔 ■稲妻 ■稲の花

俳句

桐一葉日當りながら落ちにけり(高浜 虚子)

異名

■葉月(はづき) ■月見月(つきみづき) ■秋風月(あきかぜづき) ■草津月(くさつづき) ■木染月(こぞめづき) ■紅染月(べにぞめづき) ■萩月(はぎづき) ■竹の春(たけのはる) ■燕去月(つばめさりづき) ■仲の秋(なかのあき)