7月生まれの赤ちゃんにふさわしい名前

命名暦

7月は1年の後半の始まり。 この月生まれの赤ちゃんは、常に向上心に燃え、独力で人生を切り開いていこうという力にあふれています。

大きな夢を描くお子さんですが、ナイーブな面もあります。親はコミュニケーションを大切にし、常に子供の理解につとめること。子供の才能を見極め、個性を最大限に引き出してやることが大事。

将来的には、故郷を離れ芸術の分野で活躍できそう。7月の強烈な太陽の日差しを受けた赤ちゃんの名前は、おおらかな自然のイメージを大切に。

ピンクと水色の背景に「福運名前集」という文字の描かれたアイキャッチ画像

7月の暦

旧暦の呼び方

文月(ふみづき)

英語表記

JULY

星座

  •  1日~22日 蟹座
  • 23日~31日 獅子座

誕生石

ルビー(情熱・威厳)

キーワード

■盛夏(せいか) ■虹(にじ) ■向日葵(ひまわり) ■くらげ ■土用波 ■川開き ■釣忍ぶ ■西瓜(すいか) ■蛍(ほたる) ■夏休み ■七夕 ■半夏生 ■杏(あんず) ■梅雨明け ■青田 ■風鈴 ■氷水 ■冷麦 ■雲海 ■山開き ■日傘 ■うちわ ■雲の峰 ■夕立 ■雷 ■万緑

俳句

七夕や髪ぬれしまま人に逢ふ(橋本 多佳子:はしもと たかこ)

異名

■文月(ふみづき・ふづき) ■文披月(ふみひろづき) ■七夕月(たなばたづき) ■棚機月(たなばたづき) ■女郎花月(をみなへしづき) ■秋初月(あきはつき)