3月生まれの赤ちゃんにふさわしい名前

命名暦

3月は変動の時期。 物事のバランスをくずさないよう注意することで、変動によるトラブルを回避できるでしょう。

この月生まれの赤ちゃんは、楽しいことやワクワクすることが大好きで、楽天的でおちゃめな性格。多くの人と接することで、我慢強さや人との和を大切にすることを学ばせるとよう心がけましょう。

手先が器用なので、芸術やファッション関係の仕事は良さそう。名前は3月の雰囲気にふさわしい、若々しいイメージを大切に。

ピンクと水色の背景に「福運名前集」という文字の描かれたアイキャッチ画像

3月の暦

旧暦の呼び方

弥生(やよい)

英語表記

MARCH

星座

  •  1日~20日 魚座
  • 21日~31日 牡羊座

誕生石

アクアマリン(聡明・勇敢)

キーワード

■紋白蝶(もんしろちょう) ■桃の節句 ■雛(ひな) ■麗か(うららか) ■朧月(おぼろづき) ■菜の花(なのはな) ■つくし ■ぜんまい ■摘み草 ■野遊び ■かげろう ■蒲公英(たんぽぽ) ■田打ち ■耕し ■つばめ ■草の芽 ■白酒 ■春の雪 ■春の日 ■春雷 ■啓蟄(けいちつ) ■山笑う ■水ぬるむ ■涅槃会 ■西行忌 ■若あゆ

俳句

一人ゐて軒端の雨や西行忌(山口 青邨:やまぐち せいそん)

異名

■弥生(やよひ) ■花見月(はなみづき) ■桜月(さくらづき) ■花津月(はなつづき) ■花咲月(はなさきづき) ■春惜月(はるをしみづき) ■早花咲月(さばなさつき) ■夢見月(ゆめみづき)